金魚亭とは

金魚亭(OFFICE GOLDFISH)代表 挨拶

こんにち金魚! 知っているようで、意外と知らない日本の伝統文化。外国の方に聞かれた時に、うまく答えることができるでしょうか。 私は大学生時代にアメリカの方に日本文化について聞かれ、うまく答えられず とてもショックを受けた経験があります。

その後は、大学院で日本語教育学の修士号を取得し、卒業後はラジオリポーターとして地域の魅力を楽しく分かりやすくお伝えするスキルを学んで参りました。 その内容を、全国民がおもてなし大使となるべく皆さまとシェアして参りたいと思います。

どうぞお付き合いの程、よろしくお願い致します♪

間嶋めぐ拝    

間嶋(まじま)めぐプロフィール

日本語教育学コース修士課程卒業後、
地方局のラジオレポーター・ケーブルテレビのアナウンサーなどを
経て、現在フリー。

BSNラジオ「リバーサイドウエーブ」「かぎとみ徹の熱烈!!RADIO SHOW」
「スナッピーめぐのジャングル☆ジム」
「スナッピーを探せ!」「明るく走るのよ♪スナッピーめぐの、バーチャルバスガイドのコーナー」
「お~いお茶をお届けするコーナー」「ハロー!!ジャンボサタデー」「ポカリスエットがんばれスポーツ少年団」コーナー
「朝がんばる人にアリナミンVをお届け」連続CM
Fmport(新潟県民放送)「Port Weekend Joy!」リポーター
BSNテレビ「とんとんあったと新潟の昔ばなし」ナビ
「ぐるっとひとめぐり!夏の中・上越夢紀行」
TENY「住宅スゴネタ情報」「テレビグラフ(県の情報番組)」
「ビオトープを作ろう!子ども向けの夏休み環境学習番組」
ケーブルテレビ「夕やけパラダイス」MC、「月曜から一週間」アナ、番組制作「オモヒデノマチ」、
テレビCM、テレビCMナレーション他

インターネット番組制作・出演「金魚亭World☆Chafe」(韓国編、フランス編、ベトナム編、
アメリカ編、ロシア編、スリランカ編)

苗場プリンスホテル Miyukiクリスマスミニコンサート英語司会
ダイアモンドプリンセス号おもてなし企画「英語でお茶会デモンストレーション」

2003年~金魚亭「出張お抹茶カフェ」、「和菓子ヴュッフェ」、「年中行事イベント」各種
延べ200回以上実施。

<海外渡航歴>
サイパン・ハワイ・韓国(ソウル)・アメリカ(ボストン、モンタナ州ヘレナ、NY、ワシントン、サンフランシスコなど)、イタリア(ローマ、ナポリ、フィレンツェ)、ドイツ(ベルリン)、タイ(バンコク、アユタヤ、ロップブリー、チェンナイ、チェンマイ、コサメット)、ロシア(モスクワ)、マレーシア(コタキナバル)。

2004年「金魚亭」を立ち上げ、日本の伝統文化である
着物や茶道をお気軽に楽しみながら、
世界各国の伝統文化で国際交流をする活動中。

メディア紹介実績